治験・臨床研究支援センター

治験・臨床研究支援センター

患者さんへ

ご挨拶

治験・臨床研究支援センター長で、呼吸器腫瘍内科部長の秦 明登と申します。私の専門分野は呼吸器、特に肺癌の薬物療法で、これまで数多くの臨床試験や治験に携わってまいりました。
「臨床試験」とは、人を対象として、病気の診断や治療に関わるいろいろな薬品や医療器具の有効性、安全性などを確認するために実施する試験のことです。
「治験」とは、医薬品もしくは医療機器の製造販売に関して、薬事承認を得るために実施する臨床試験のことで、「治療の臨床試験」の略になります。
治験・臨床試験は、当院の倫理委員会で承認していただいた上で実施します。さらに治験は、薬事法で定めた「医薬品の臨床試験の実施基準(GCP)」を厳守して行われます。治験・臨床試験に参加するすべての患者さんから、試験の詳しい説明を行った上でインフォームド・コンセント(IC)を取らせて頂きます。
治験・臨床試験の目的は、より良い治療、特により良い薬剤の選択とその使用法・投与法を開発し、医学の進歩に貢献することです。治験・臨床試験で得られた最新の知見は、将来の患者さんのために役立てることが出来ます。
治験・臨床試験を病院が行うことは、医師、看護師、薬剤師など、病院のスタッフの能力向上につながると同時に、治験・臨床試験で最新の医療を提供することは、病院の診療レベルの向上につながります。その結果、当院で治療を受けられる患者さんへ、高度で最適な医療を提供することを可能にします。患者さんご自身にとっては、最も治療効果が高い、もしくは最も副作用が少ない、最新で最適な治療を受けていただけることになります。
治験・臨床試験にご協力頂くことは、医学の進歩に貢献していただくと同時に、患者さんが普段利用している病院のレベルを向上させること、言い換えれば病院を育てることになるのです。
治験・臨床試験を積極的に実施している病院には、更に多くの治験・臨床試験の依頼が来るようになり、より高度な医療を提供できる病院へとレベルアップすることになります。
最後に、患者さん並びにご家族の皆様方には、皆様ご自身と将来の患者さんのために、治験・臨床試験へのご理解とご協力を改めてお願い申し上げる次第です。

治験・臨床研究支援センター長(呼吸器腫瘍内科 部長)
秦 明登

現在実施中の治験

企業治験 大鵬薬品工業株式会社の依頼による高度催吐性抗悪性腫瘍薬(シスプラチン)を投与する患者を対象としたPro-NETUの第Ⅲ相試験
Delta-Fly Pharma株式会社の依頼による非小細胞肺がん患者を対象としたDFP-14323の第Ⅱ相試験
医師主導治験 進行非扁平上皮非小細胞肺癌に対するカルボプラチン+ペメトレキセド+アテゾリズマブ療法とカルボプラチン+ペメトレキセド+アテゾリズマブ+ベバシズマブ療法の多施設共同オープンラベル無作為化第Ⅲ相比較試験(WJOG11218L)
PD-L1≥50%の局所進行非小細胞肺癌に対する放射線治療なしでのPembrolizumab(Pembro)+プラチナ併用化学療法の単群第Ⅱ相試験(WJOG11819L)

現在実施中の特定臨床研究

2020【特定01】02
複合免疫療法後の切除不能進行・再発肺扁平上皮癌患者を対象としたシスプラチン、ゲムシタビン、ネシツムマブ併用療法の第II相試験WJOG14120L(NESSIE study)
2020【特定01】03
L858R変異陽性進行非小細胞肺がんに対するエルロチニブ+ラムシルマブとオシメルチニブを比較する第III相試験相試験(WJOG14420L/REVOL858R trial)
 
2020【特定02】05
進展型小細胞肺癌に対する化学療法+デュルバルマブ併用療法に同時または逐次放射線照射追加に関する安全性及び効果についての第Ⅱ相試験(SPIRAL-SMALL)
 
2021【特定】03
ALK遺伝子転座陽性非扁平上皮非小細胞肺癌に対する、初回治療としてのBrigatinib + Carboplatin + PemetrexedとBrigatinibの非盲検化ランダム化第 II 相試験(WJOG14720L/B-DASH)
 
2021【特定】04
胸水合併EGFR遺伝子変異陽性進行再発非扁平上皮非小細胞肺癌に対するエルロチニブ+ラムシルマブの単群第II相試験(RELAY-Effusion)
 
2021【特定】06
Performance Status 2の進行非扁平上皮非小細胞肺癌に対するカルボプラチン+nabパクリタキセル+アテゾリズマブ併用療法の第Ⅱ相試験
 
2021【特定】08
脳転移を有する未治療進行・再発非小細胞肺癌に対するラムシルマブとエルロチニブ併用療法の有効性と安全性に関する第Ⅱ相試験(SPIRAL-BRAIN)
 
2021【特定】09
悪性腫瘍関連静脈血栓塞栓症に対する減量Apixaban療法の第Ⅱ相臨床試験(M-CAT)
 
2022【特定】02
EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺癌に対するオシメルチニブ単剤療法継続中の残存病変への地固め放射線療法のランダム化第II相試験(WJOG13920L/ORIHALCON trial)
 
2022【特定】03
PD-L1高発現を伴うEGFR遺伝子エクソン19欠失変異もしくはL858R変異陽性進行・再発非小細胞肺がんに対するラムシルマブとエルロチニブ併用療法の有効性と安全性に関する第 II 相試験(SPIRAL-3D)
 
2022【特定】04
進行非小細胞肺癌における初回複合免疫療法後のOligo-Progressive diseaseに対する局所療法と免疫チェックポイント阻害剤による集学的治療の有効性を検討する第II相試験(Reverse-OLIGO研究)
 
2023【特定】01
臨床病期I期非小細胞肺癌に対するCyberknife自動治療計画を用いた高線量体幹部定位放射線治療の有効性に関する多施設共同試験
 
2023【特定】02
進行肺大細胞神経内分泌癌に対するカルボプラチン+エトポシド+デュルバルマブ併用療法の第II 相試験(LOGIK2401)
 

現在実施中の臨床研究

臨床研究のうち観察研究(たとえば患者さんへの侵襲・介入がなく、診療情報等だけを用いて研究)を行うことがあります。
侵襲や介入のない研究は、国が定めた倫理指針に基づき、対象となる方から個別の同意を得る必要はありません。
ただし、この場合、その研究に関する情報を公開し、患者さんが拒否できる機会を保障することが必要となっています。
このような手法を「オプトアウト」といいます。

研究のためにご自身のデータが使用されることを望まれない方は、各研究の担当者までお知らせください。

2014【研06】05
Barrettに関する全国疫学調査・研究
 
2014【研09】08
頭頚部癌シスプラチン併用化学放射線療法における粘膜炎発現とオピオイド鎮痛薬の使用状況に関する調査研究
2016【研01】03
アジア人の非小細胞肺癌における個別化医療の確立を目指した、遺伝子スクリーニングとモニタリングのための多施設共同前向き観察研究(LC-SCRUM-Asia)
 
2016【研05】03
肺腫瘍に対するサイバーナイフによる定位放射線治療の成績と有害事象に関する研究
2018【研02】14
放射線治療を行う非小細胞肺癌を対象としたエクソソームに関するリキッドバイオプシーの実施可能性および有効性に関する研究(がんの早期診断、予後予測解析に向けた生体内試料のデータベース構築 付随研究)
 
2018【研03】18
がん患者におけるオピオイド誘発性便秘症に対するナルデメジンとルビプロストンの有効性および安全性に関する比較研究
2018【研08】10
ラジオミクスを用いた脳転移に対する定位的放射線治療の早期効果判定に関する探索的研究
2019【研02】16
前立腺癌に対するハイドロゲルスペーサー併用高精度放射線治療の最適化に関する研究
2019【研03】19
進展型小細胞肺癌患者に対する初回治療カルボプラチン/エトポシド/アテゾリズマブ併用療法の実地診療における有効性、安全性を検討する多施設前向き観察研究に付随するバイオマーカー研究(APOLLO-Bio)
2019【研08】06
進行非扁平上皮非小細胞肺癌に対するカルボプラチン+ペメトレキセド+アテゾリズマブ療法とカルボプラチン+ペメトレキセド+アテゾリズマブ+ベバシズマブ療法の多施設共同オープンラベル無作為化第Ⅲ相比較試験医師主導治験(WJOG11218L/APPLE試験)におけるバイオマーカー研究
 
2019【研08】07
EGFR遺伝子変異陽性非小細胞肺 癌におけるアファチニブからオシメルチニブ へ の逐次投与の有効性を 評価 する多施設共同前向き観察研究(Gio Tag Japan)
 
2019【研09】08
進展型小細胞肺癌患者に対する初回治療カルボプラチン エトポシド アテゾリズマブ併用療法の実 地診療における有効性、安全性を検討する多施設前向き観察研究( APOLLO trial)
 
2019【研10】09
EGFR遺伝子変異陽性 切除不能な進行・再発非扁平上皮非小細胞肺癌患者に対するアテゾリズマブ+ベバシズマブ+カルボプラチン+パクリタキセル(ABCP)療法の多施設共同前向き観察研究
 
2019【研11】10
がん性胸膜炎に対する胸膜癒着療法のランダム化比較第3相試験:滅菌調整タルク vs.OK-432(WJOG8415L)
 
2020【研02】12
ALK 陽性進行期非小細胞肺がんに対する1 次治療における、及びアレクチニブ治療後2 次または3 次治療におけるブリグチニブに関する多施設共同前向き観察研究(WJOG11919L/ABRAID)
 
2020【研02】13
EGFR 遺伝子変異陽性非小細胞肺癌におけるアファチニブからオシメルチニブへの逐次投与の有効性を評価する多施設共同前向き観察研究(Gio-Tag Japan)におけるCell free DNA を用いたバイオマーカー探索研究
2020【研02】14
EGFR 遺伝子変異陽性非小細胞肺癌におけるアファチニブからオシメルチニブへの逐次投与の有効性を評価する多施設共同前向き観察研究
2020【研05】03
局所進行非小細胞肺癌に対する強度変調放射線治療による根治的化学放射線療法を受けた患者の後ろ向き観察研究
2021【研05】02
胸部腫瘍に対する分子標的治療薬の有効性に関わるバイオマーカー探索研究
 
2021【研06】03
外来がん化学療法におけるトレーシングレポートを用いた病院薬剤師の薬学的介入とその評価
2021【研07】04
大きな肝細胞癌に対する放射線治療の有用性:粒子線と定位照射の比較研究
2021【研08】06
喫煙歴のある患者における肺定位照射後の呼吸機能低下およびHOT導入の観察研究
2021【研中】13
進行・再発非小細胞肺癌のバイオマーカー検査と標的治療に関する実態調査プロジェクト(WJOG15421L/REVEAL trial)
2021【研中】05
Anamorelin投与が非小細胞肺癌患者への複合免疫療法に与える影響の前向き観察研究(SPIRAL-ANA)
 
2022【研中】01
EGFR 遺伝子L858R 変異陽性進行再発非扁平上皮非小細胞肺癌におけるTP53 遺伝子変異の意義および治療耐性メカニズムの検討(WJOG14420LTR/REVOL858R付随研究)
2022【研08】02
脊椎に対する定位放射線治療の放射線線量分布再現性に関する研究
2022【研10】05
脊椎定位放射線治療におけるモダリティ間でのプラン比較に関する研究
2023【研07】01
Real-world data(RWD)による抗がん剤の費用対効果研究進展型小細胞肺癌における免疫療法(Atezolizumab vs. Durvalumab)の比較検討
2023【研08】02
EGFR 遺伝子 L858R 変異陽性進行再発非扁平上皮非小細胞肺癌に対する R amucirumab Erlotinib の有効性及び安全性を評価する 多機関共同・後方視的観察研究(REAL-SPEED)
2023【研09】04
食道がん化学放射線治療中のオピオイドによる疼痛管理状況の 後方視野的 検討
2023【研中】01
限局型小細胞肺癌に対する化学放射線療法後再発症例におけるプラチナ製剤+エトポシド+PD-L1阻害薬の効果および安全性についての後ろ向き研究
2023【研中】02
切除後の非小細胞肺癌に対するアテゾリズマブ術後補助療法の多機関共同前向き観察研究( J-CURE)
 
2023【提12】01
肝細胞癌肉眼分類とアテゾリズマブ・ベバシズマブ併用療法の治療効果に関する検討
2023【提12】02
肝細胞癌に対するラムシルマブの治療成績に関する検討
研2401e5
肝細胞癌に対する肝切除と薬物療法の治療成績比較検討に関する多施設共同研究
研2402e5
腫瘍学的切除可能性分類定義に基づいた肝切除・薬物療法成績検討に関する観察研究
研2403e6
門脈腫瘍栓合併肝細胞癌に対するアテゾリズマブ・ベバシズマブ併用療法治療成績に関する観察研究
研2404e6
進行肝細胞癌に対してアテゾリズマブ・ベバシズマブ併用療法後にdrug-freeを目指した治療戦略の妥当性
研2405e6
アテゾリズマブ・ベバシズマブ併用療法後の至適な薬物療法に関する検討
研2406e6
肝切除後再発患者に対するアテゾリズマブ・ベバシズマブ併用療法の治療効果と安全性の検討
研2407C
ALK融合遺伝子陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌患者を対象とした、ロルラチニブの1次治療における安全性と有効性を検討する日本の実臨床下での観察研究
研2408C
RET遺伝子変異陽性肺非小細胞癌に対するセルペルカチニブ治療の多施設共同後ろ向き観察研究

依頼者の方へ

規定、手順書

申請書類について

当院では、治験にかかる申請書類等は統⼀書式を採⽤しています。
また、製造販売後調査等にかかる申請書は当院様式を採⽤しています。
当院様式が必要な場合は、下記の「治験・臨床研究⽀援センター:問い合わせ先」までご連絡ください。

IRB/臨床研究事務局

治験審査委員会/臨床研究倫理委員会 開催予定について

治験審査委員会/臨床研究倫理委員会は同日に開催されます。
※原則、毎月第4火曜日 18:00~ 5階研修室で開催されます。
※開催日が休日及び繁忙期等の場合、日時の変更を速やかに更新します。
※申請締切は、申請希望回の2週間前同一曜日とします。
(緊急を要する場合等、早急な審査が必要な場合は事務局までご相談ください。)

2024年度開催予定日(都合により変更される場合があります)

開催回 開催日(予定) 申請締切日
第127回 2024年4月23日(火) 2024年4月9日(火)
第128回 2024年5月28日(火) 2024年5月14日(火)
第129回 2024年6月25日(火) 2024年6月11日(火)
第130回 2024年7月23日(火) 2024年7月9日(火)
第131回 2024年8月27日(火) 2024年8月13日(火)
第132回 2024年9月24日(火) 2024年9月10日(火)
第133回 2024年10月22日(火) 2024年10月8日(火)
第134回 2024年11月26日(火) 2024年11月12日(火)
第135回 2024年12月24日(火) 2024年12月10日(火)
第136回 2025年1月28日(火) 2025年1月14日(火)
第137回 2025年2月25日(火) 2025年2月11日(火)
第138回 2025年3月25日(火) 2025年3月11日(火)

2025年度開催予定日(都合により変更される場合があります)

開催回 開催日(予定) 申請締切日
第139回 2025年4月22日(火) 2025年4月8日(火)
第140回 2025年5月27日(火) 2025年5月13日(火)
第141回 2025年6月24日(火) 2025年6月10日(火)
第142回 2025年7月22日(火) 2025年7月8日(火)
第143回 2025年8月26日(火) 2025年8月12日(火)
第144回 2025年9月23日(火) 2025年9月19日(火)
第145回 2025年10月28日(火) 2025年10月14日(火)
第146回 2025年11月25日(火) 2025年11月11日(火)
第147回 2025年12月23日(火) 2025年12月9日(火)
第148回 2026年1月27日(火) 2026年1月13日(火)
第149回 2026年2月24日(火) 2026年2月10日(火)
第150回 2026年3月24日(火) 2026年3月10日(火)

議事録

第 132 回 治験審査委員会/臨床研究倫理委員会 議事録

過去の議事録はこちらよりご確認いただけます。

問い合わせ先

お問い合わせ先

気になることなどありましたら、気軽にお問い合わせください。
治験・臨床研究支援センター 担当
TEL:078-304-4100
E-mail:chiken@k-mcc.net